05.見える化286月2021OMG! こんなに便利な「モダンExcel」知らないの? 使わないの? あ~、もったいない、もったいない!!「モダンExcel」のパワークエリとパワーピボットを「一体理解」すると、こんなことが簡単にできるよ! という事例のご紹介です。 「従来Excel」と「モダンExcel」のfusionが、暑いぜ! こちらに掲載のグラフ類はすべて、従来Excelの「ピボットグラフ」「ピボットテーブル」で作成しています。[…] 続きを読む
04.ピボットテーブル194月2021ピボットテーブルの基本は、これだ!祝💐 新社会人シリーズ、第2弾!!(社会人必須!) ピボットテーブル、便利!知らないと、怖い……。電卓叩いて、ひたすら集計とか、最悪……。 でも、知っていると良いこともあります! https://twitter.com/hakennonamida/status/1372754800308146183[…] 続きを読む
04.ピボットテーブル262月2021従来のピボットテーブル、使いこなせているかな?従来のピボットテーブルも、機能満載なのです。まずは従来のピボットテーブルを活用することからはじめると、「モダンExcel」のひとつ、パワーピボットの理解も深められるようになると思います。 ①書式の設定を行う 3桁区切りにするには「値フィールドの設定」 ②所定の計算だけではないよ! 追加の計算したけれ[…] 続きを読む